とにかく一番安く格安でできる葬儀はどれくらいのお金がかかりますか?
-
18万円(税別)です
-
弊社では、霊安室のみご利用の直葬プランがございます。
宗教儀礼は行わず、火葬のみ執り行います。
- このご質問をご覧になった方へお勧めのページ
追加料金なしの総額プラン。富山市を中心とした葬式・葬儀・法事なら当社へ。
2016年8月31日
お送りする時は、お気持ちの品にお礼状を添えて送ると良いでしょう。
仏式・神式・キリスト教、それぞれの簡単な例文となりますので参考になさって下さい。
【仏式の例文】
拝啓
皆様には益々の御清祥のことと御慶び申し上げます
さて先日(喪主との続柄)(故人名)儀永眠に際しましては御多忙中にも拘らず御懇意なる御弔意を賜わり且つ格別の御香志に預かり厚く御礼申し上げます
お陰をもちまして(戒名・法名・法号、もしくは故人名)の(葬儀もしくは法要)を滞りなく相営みました
つきましては心ばかりの品をお送りいたしましたので御受納下さいますようお願い申し上げます
本来ならは拝趨の上御挨拶申し上げるのが本意でありますが略儀ながら書中をもって御礼申し上げます
敬具
平成◯◯年 ◯月◯日
喪主◯◯◯◯
【神式の例文】
拝啓
皆様には益々の御清祥のことと御慶び申し上げます
さて先日(喪主との続柄)(故人名)儀帰幽に際しましては御多忙中にも拘らず御懇意なる御弔詞を頂き且つ御鄭重なる御玉串料を賜り厚く御礼申し上げます
お陰をもちまして(神葬祭もしくは10日ごとの◯日祭)を滞りなく相営みました
つきましては心ばかりの品をお送りいたしましたので御受納下さいますようお願い申し上げます
本来ならは拝趨の上御挨拶申し上げるのが本意でありますが略儀ながら書中をもって御礼申し上げます
敬具
平成◯◯年 ◯月◯日
喪主◯◯◯◯
【キリスト教の文例】
拝啓
皆様には益々の御清祥のことと御慶び申し上げます
さて先日(喪主との続柄)(故人名)召天に際しましては御多忙中にも拘らず御懇意なる御弔詞を頂き且つ御厚意なる御弔意を賜り厚く御礼申し上げます
お陰をもちまして(葬儀もしくはカトリックなら追悼ミサ、プロテスタントなら召天記念)を滞りなく相営みました
つきましては心ばかりの品をお送りいたしましたので御受納下さいますようお願い申し上げます
本来ならは拝趨の上御挨拶申し上げるのが本意でありますが略儀ながら書中をもって御礼申し上げます
敬具
平成◯◯年 ◯月◯日
喪主◯◯◯◯
仏式の文面にございます『御香志』というのは、単に香典のことだけを指すのではなく、御霊前にお供えする金品全般を指す言葉なので、お供物をいただいた方への御礼としても差し支えございません。
2016年8月30日
2016年8月29日
私たちがご葬儀のお手伝いをさせていただきます。
葬儀のプロフェッショナルとして、ご家族やご遺族のサポートをさせていただくスタッフが、どのような想いで日々仕事に取り組んでいるかをご紹介いたします。
葬祭ディレクター1級
セレモニーアドバイザー 高崎 顕一郎1.この仕事を始めた理由
知人からの紹介で、葬儀のことを全く知らぬままこの仕事につきました。
葬儀や地域のしきたり等の知識はもちろん必要ですが、それ以上にお客様とのコミュニケーションが大切な仕事であると感じ、非常にやりがいを覚え、今に至っています。
2.今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
お客様に「自分の時もぜひ髙﨑さんに担当をお願いしたい。」と言われたことです。
「そんなこと言わず長生きしてくださいよ。」と言いつつも良いお手伝いができたのだと実感し、そう言っていただけることを非常にありがたく思います。
3.お客様と接していて常に心がけていること
昨今、様々な形態の葬儀がある中で、お客様の希望に沿いつつもお客様の見落としている注意点などをプロとしてアドバイスすることを意識しています。
そして葬儀だけでなく、後々まで相談していただける関係を築いていけたらと思っています。
葬祭ディレクター1級
セレモニーアドバイザー 川端 敏和1.この仕事を始めた理由
全く葬儀の仕事には関心がなかったのですが、祖父が亡くなった時に初めて納棺を見て、それがすごく心に残り、葬祭業の仕事に興味が湧きました。
それからこの仕事を探しはじめ、現在の会社に入社しました。
2.今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
お客様からの「ありがとう」やいつまでも顔や名前を覚えていただけていた時は、大変嬉しく思います。
そして、それが自身の励みとなっています。
3.お客様と接していて常に心がけていること
全てのお客様の思いに100%お応えできるように一件一件「心のこもったお葬式」を行えるように心がけております。
セレモニーアドバイザー 鷲平 巌1.この仕事を始めた理由
祖母の葬儀の際、身近に葬祭スタッフの方に携わる機会があり、お客様に寄り添うサービス業の仕事というものに興味をもちました。
それをきっかけにこの仕事につき、現在に至っております。
2.今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
自分が担当させていただたお客様に、ご葬儀後、「ほんとうにお世話になり、ありがとうございました。」というお言葉をいただいたときが、一番嬉しかったです。
3.お客様と接していて常に心がけていること
親切・丁寧を常に心がけ、お客様の「不安」を「安心」に変えられるような対応ができるよう、日々行動しております。
葬祭ディレクター1級
セレモニーアドバイザー 三鍋 一男1.この仕事を始めた理由
祖母の葬儀をメモワールしらゆりであげたのですが、その際にそれまでの葬儀業界に対するイメージが変わり、この会社で一緒に働いてみたいと思ったことがきっかけです。
2.今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
飛び込みで営業訪問したお客様に「あってはいけないことだけれど、自分に万一のことがあったら家族に負担をかけたくないので、その時は三鍋さんにお願いしますね。」と私を信頼していただき、ご家族全員しらゆり会員になっていただいたことです。
そういった信頼のひとつひとつを大切にし、精一杯全力でお手伝いさせていただこうと強く思いました。
3.お客様と接していて常に心がけていること
「もし故人様が自分の家族だったらどうして欲しいだろう?」と自分自身に置き換えてお客様と接するようにしています。
「メモワールしらゆり」支配人
水谷 健治最期のお別れの時を、後悔なくするために、ご家族に寄り添いながら安心を提供していきます。
弊社は、2006年に創業し、地域の皆様に支えられ、おかげさまで現在を迎えることができました。
深く感謝とお礼申し上げます。
お葬式は誰にとっても、非日常的な出来事であり、大切なご家族をなくされたご遺族の悲しみは計りしれません。
ご遺族にとっては「何をどうしたらいいのだろう...不安。」と思われるのが正直な気持ちだと思います。
多くの方は、突然の悲しみの中、短時間で決めなければならないことが多く、「あっという間に終わってしまって...少し後悔した。」という話はよく聞きます。
弊社では、「大切なご家族のおくり方」は100家族100通りだと考えます。
ご遺族の声に耳を傾け、あたたかくおくることができることを第一に、そのご家族に合った「おくり方」を提供し、大切なお別れの時を過ごしていただきたいと思っております。
お葬式、しきたり、習慣などの疑問やご質問など何でも結構ですので、お気軽にいつでもご相談ください。
今後とも一生懸命努力をしていきますので、ご指導のほどよろしくお願いします。
「ありがとうを心から...」
と言われる葬祭ホールを目指します。
「メモワール」とはフランス語で「想い出」。
ご家族の想い出を大切にし、あたたかいお葬式を提供したい...
そんな思いから「メモワールしらゆり」は誕生しました。
スタッフ一同、あたたかみある対応で一生懸命、最期のお別れのお手伝いをさせていただきます。
会社名 | 株式会社白岩 |
---|---|
本社 所在地 |
〒939-0557 富山県富山市水橋大正276-1 |
電話番号 | 076-478-0622 |
FAX番号 | 076-478-0686 |
設立 | 平成18年4月26日 |
代表者 | 小林 奨 |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 6名 |
事業内容 |
葬儀業に関する一切の業務 一般貨物自動車運送事業 |
あいの風とやま鉄道「水橋駅」下車 徒歩約20分、
またはタクシーで約5分
西暦 年号 | |
---|---|
2006年 平成18年 4月 | 富山県富山市に、株式会社白岩設立 |
2006年 平成18年 11月 |
富山市東部エリアに 「葬祭ホール メモワールしらゆり」 オープン |
2006年 平成18年 11月 |
小林小夜子 取締役会長へ、 小林 奨 代表取締役へ就任 |
2007年 平成19年 | ご依頼件数 67件 |
2011年 平成23年 | ご依頼件数 97件 |
2015年 平成27年 | ご依頼件数 123件 |
2019年 令和元年 | ご依頼件数 131件 |
2016年8月26日
万一の時からご葬儀までの短い時間に、葬儀の日程・場所・内容・費用など様々な事柄を決定するのは、精神的にも肉体的にもご家族に負担がかかるものです。
雑事や段取りが多くて、大切な方をお見送りするのに集中できず、後になって後悔された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その時になって困らないように、葬儀について事前に検討し、決めておく。
そうすることで、大切な方を余裕をもって見送れますし、慌てて適当に葬儀内容を決めて、後で請求額に驚くなどといったことも避けることができます。
もしもの時のために事前に相談するのは、間違いなくご家族にとってプラスなのです。
弊社では、24時間365日対応の相談窓口を設けていますので、お客様のご都合に合わせてご相談いただければと思います。
1. すぐに詳しく葬儀内容や費用が知りたい方はフリーダイヤル0120-478-365までお電話ください。
※通話料無料24時間365日受付。深夜でも気兼ねなくお電話ください。
専門のスタッフが事前の葬儀相談・病院へのお迎え・葬儀場の手配・お見積り相談など、葬儀に関することなら何でもご相談にのります。
ご相談いただいたからといって、必ずしも私どもにご依頼いただく必要はございませんので、遠慮なくお電話ください。
2. 気軽に相談したい方はメールでお問合せください。
対面や電話での相談がしにくいというお客様へ、「ご葬儀の準備」「ご葬儀の予算」「ご葬儀を行う場所」などのご不安・疑問についてメールで迅速にお答えします。
お気軽にご相談ください。
3. 実際にスタッフに会って相談したいメモワールしらゆりまでお越しください。
(9時~17時 年中無休)
※ホールにお越しになるのが難しい場合は、ご希望の場所までうかがいます。
電話や資料だけではわかりにくいことや聞き辛いことなども、お気軽に専門スタッフにご相談していただける、対面相談をおすすめしております。
専門スタッフがご希望の場所でご相談させていただきます。
1. まずは当社の「葬儀ご相談窓口」へお電話くださいもしもの時を迎えたら、フリーダイヤル0120-478-365までお電話ください。
専門のスタッフが24時間365日休まず対応していますので、深夜・早朝でも遠慮なくお電話ください。
「斎場・葬儀場の手配」・「病院へのお迎え」・「お見積り依頼」など、迅速に対応いたします。
※ご相談の費用は一切かかりません。
専門スタッフが、丁寧にしっかりとご対応させていただきます。
2. ご指定の場所まで、寝台車にて迅速にお迎えにあがりますご依頼があれば昼夜問わず24時間体制で、病院・ご自宅・施設・警察などご指定の場所にお迎えに上がります。
病院では長時間のご遺体安置はできませんので、ご自宅や専用の安置所まで搬送する必要があります。
安置場所が決まっていない場合は、お迎えに伺った際にご案内し、すみやかに決定いたします。
※医師より「死亡診断書」を必ずお受け取りください。
3. ご希望の場所にご遺体をご安置しますご遺体をご希望の安置場所へ搬送致します。
ご自宅での安置が困難な場合は、ご自宅以外のご安置施設も迅速に手配いたします。
4. ご葬儀の日時や内容などの打ち合わせを行います葬儀の日程や具体的な内容についてお打ち合わせをさせていただきます。
当社では、必ず事前に詳細なお見積書を提示させていただきますので、ご納得いただいた上でご契約ください。
お見積りにご納得いただけない場合は、この時点でキャンセルしていただいても問題ございません。
この後は全て専門のスタッフが責任をもって進めさせていただきますので、安心してお任せください。
ご葬儀を行うにあたり、取り急ぎ必要になるものは「お写真」と「印鑑」です。
お打ち合わせの際、担当者にお渡しいただけるとスムーズに進みます。
2016年8月25日
まずは当社にお電話
(フリーダイヤル0120-478-365)ください。
1. 弊社より「注文書」をFAXいたします。
必要事項をご記入ください。
「供花・供物注文書」はこちらからダウンロードしていただくこともできます。
※供花・供物依頼書<FAX専用>をダウンロードできます。マウス右ボタンをクリックして保存し、A4サイズ用紙にプリントアウトしてご利用下さい。(データは Adobe Acrobat PDF 形式です。)
◆↓供花・供物ご注文用紙はこちらから↓◆(Excel形式プリントアウト用)
kyoukakumotuchuumonnsho1.xlsx
2. ご記入いただいた「注文書」を、FAXで(076-478-0686まで)お送りください。
3. FAXが届きましたら、折り返し弊社からお客様に確認の電話をお掛けします。
4. 確認の電話完了後、供花、供物の手配をいたします。
確認の電話が未完了の場合、手配できない場合がありますのでご了承ください。
5. お支払いは当日またはお振込みとなります。(お振込みの場合は後日、ご請求書を郵送いたします。)
供花
【 花輪(室内電装) 】
花輪(室内電装)
一基 10,000円(税込)注意事項をお読みください
主に会社関係様などでご利用していただいております。
富山県西部エリアでは1対(2基)でお供えされるのが一般的ですが、
富山県東部エリアになりますここ富山市では1基でのお供えが一般的となっております。
上部の札に御芳名をお入れし、お供えさせていただいております。
【 生花篭 】
生花篭A
一篭 22,000円(税込)生花篭B
一篭 16,000円(税込)生花篭C
一篭 11,000円(税込)
お身内のご親戚、ご友人、会社関係様などでご利用していただいております。
富山県西部エリアでは1対(2篭)でお供えされるのが一般的ですが、
富山県東部エリアになりますここ富山市では1篭でのお供えが一般的となっております。
後方上部に御芳名札をお入れし、お供えさせていただいております。
3種類のタイプの生花篭をご用意をさせていただいております。
※生花篭は季節により内容が異なる場合がございます。
【 胡蝶蘭・枕花 】
胡蝶蘭鉢
一鉢 22,000円(税込)枕花
一基 11,000円(税込)
お身内、ご親戚、親しかったご友人などの方にご利用していただいております。
故人様のそばにお供えいたします。
ご自宅から式場まで移動してお飾りお供えし、お式終了後はご自宅に移動し、
床の間の後飾り祭壇横にお供えいたします。
後方上部に御芳名札をお入れし、お供えすることもできます。
※胡蝶蘭鉢は季節により多少大きさに変動がある場合がございます。
※枕花は季節により内容が異なる場合がございます。
供物
【 篭盛 】
果物篭
一篭 11,000円(税込)菓子篭
一篭 11,000円(税込)
おけそく篭
一篭 11,000円(税込)みかさ篭
一篭 11,000円(税込)まんじゅう篭
一篭 11,000円(税込)
お身内のご親戚、ご友人、会社関係様などでご利用していただいております。
(ここ富山市では会社関係様でお供えする供物は、供花の種類から選ばれる割合が多くなっています。)
富山県西部エリアでは1対(2篭)でお供えされるのが一般的ですが、
富山県東部エリアになりますここ富山市では1篭でのお供えが一般的となっております。
後方上部に御芳名札をお入れし、お供えさせていただいております。
◆↓供花・供物ご注文用紙はこちらから↓◆(Excel形式プリントアウト用)
kyoukakumotuchuumonnsho1.xlsx
まずは当社にお電話
(フリーダイヤル0120-478-365)ください。
1. 弊社より「パンフレット・注文書」をFAXまたは郵送いたします。必要事項をご記入ください。
2. ご記入いただいた「注文書」を、FAXで(076-478-0686まで)お送りください。
3. FAXが届きましたら、折り返し弊社からお客様に確認の電話をお掛けします。
4. 確認の電話完了後、法要料理・引出物の手配をいたします。
確認の電話が未完了の場合、手配できない場合がありますのでご了承ください。
5. お支払いは後日集金またはお振込みとなります。(お振込みの場合は後日、ご請求書を郵送いたします。)
「メモワールしらゆり」では法要料理も承っております。 ※季節によって内容が異なる場合がございます。
提供/お料理:旬彩 ごちそう(富山市掛尾町)、一凛(富山市赤田)、お寿司:栄寿司(富山市新庄)
精進折詰御膳
すい 3,850円(税込)
りん 4,950円(税込)
混合折詰御膳
旬 6,050円(税込)
彩 7,150円(税込)
お通夜食・お子様ランチ・朝食
通夜精進弁当
月 1,320円(税込)
通夜混合弁当
星 1,650円(税込)
通夜寿司折
880円(税込)
通夜サンドイッチ
1,430円(税込)
助六寿司
3,960円(税込)※5人前
混合寿司盛
8,800円(税込)※5人前
サンドイッチ
3,300円(税込)※5人前
精進オードブル
5,500円(税込) ※5人前
混合オードブル
8,800円(税込) ※5人前
漬物盛
1,650円(税込) ※5人前
お子様ランチ
2,750円(税込)
朝食
770円(税込)
引出物菓子
まんじゅう(3個包)
486円(税込)
みかさ(3個包)
486円(税込)
おけそく(3個包)
486円(税込)
砂糖1kg
540円(税込)
砂糖2kg
810円(税込)
紅茶セット
1,620円(税込)
きんつば(6個包)
1,026円(税込)
きんつば(10個包) 1,674円(税込)
お茶菓子(洋菓子2個入)
486円(税込)
お茶菓子(和菓子2個入)
594円(税込)
詰合せBOX A
1,674円(税込)
詰合せBOX B
2,052円(税込)
詰合せBOX C
3,024円(税込)
みたま折
864円(税込)
鱒寿し(お土産用)
1,836円(税込)
手提袋
550円(税込)
引出物菓子セット
引出物Aセット 3,402円(税込)
※1セットあたり162円割引になります。
まんじゅう(3個包)×1、おけそく(3個包)×1、砂糖(1kg)×1、きんつば(6個入)×1、お茶菓子(洋菓子2個入)×1、手提袋×1
引出物Bセット 5,292円(税込)
※1セットあたり216円割引になります。
まんじゅう(3個包)×1、おけそく(3個包)×1、砂糖(2kg)×1、きんつば(6個入)×1、お茶菓子(洋菓子2個入)×1、詰め合わせBOX A×1、手提袋×1
引出物Cセット 6,912円(税込)
※1セットあたり540円割引になります。
まんじゅう(3個包)×1、おけそく(3個包)×1、TWININGS紅茶セット×1、きんつば(10個入)×1、お茶菓子(和菓子2個入)×1、詰め合わせBOX B×1、手提袋×1
当社は個人情報保護法を遵守し、お客様の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等お客様を特定することの出来る情報 (以下、個人情報といいます)を適正に取扱うことが企業の重要な社会的責務であるとの認識に立ち、以下のとおり個人情報保護に関する方針を定めております。
1. 個人情報の取得、利用及び提供
当社は、当社の事業内容と企業規模を考慮して、事業目的を達成するのに必要な範囲でその利用目的を明らかにし、また個人情報の取得、利用及び提供に際しては、その目的の範囲内でのみの利用・提供を行うものとし、利用目的の範囲を超えた取り扱いは致しません。
2. 法令、規範の遵守
当社は、個人情報保護の取り扱いに関する法令および国が定める指針その他の規範および社内規定を遵守します。
3. 安全対策
当社は、個人情報の安全対策について細心の注意を払います。
個人情報保護管理者を設置し、個人情報に関する不正アクセス、滅失、棄損、改ざん、漏洩等の予防並びに是正に努めます。
4.苦情及び相談への対応
当社は個人情報を適切に維持・管理するため、個人情報に関する苦情及び相談に対し、お問合せ窓口を設置し、適切な対応を実施します。
5.お客様の権利など
お客様ご自身の開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます)を請求することができます。但し、ご請求の内容によってはご利用頂けなくなるサービスがございますことを予めご了承願います。開示等をご希望の方は、手続きに必要なご案内を致しますので、お問合せ窓口までお申し出下さい。
2015年1月1日制定