2020年5月 6日

新型コロナ感染防止対策としてスタッフが今していること

★メモワールしらゆりスタッフが新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてしていること★
jizennsoudannmajikiri2.png◎自宅を出る時は必ずマスク着用する。
◎会社の出入り口に消毒用アルコールがあるので出勤時、外出後必ず手指などを消毒する。
◎会館内の触れる場所のアルコール清掃の徹底
◎お客様との打ち合わせがある場合は、ご自宅に入る前に携帯用のアルコール消毒液で毎回必ず手指の消毒をする。
◎自宅待機時はもちろんのこと、休みの日もよほどのことがない限り外出はしない。

そしてメモワールしらゆりでは、会館内にお客様と打ち合わせや事前相談などができるスペースがあります。
打ち合わせや事前相談などをする時は、どうしても対面での面談になってしまいます。そこでその飛沫感染防止対策として、ビニールシートで間仕切りをさせていただいております。

感染しない事が何より大切なことなのですが、もしも自分が感染していて自覚症状が無かった場合にも、これだけ徹底していれば他人になるべくうつさないことができると思っています。
まだまだ先は見えませんが、これからも新型コロナウイルス感染拡大防止につとめていきたいと思います。

【『新型コロナ感染対策』の家族葬】についてはこちら

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 川端 敏和

2020年5月 5日

普通救命講習を受講してきました。

hutuukyuumeikoushuu.pngこんにちは、メモワールしらゆりの鷲平です。

先日、水橋消防署にて普通救命講習に参加しました。
救命の実態や市民が参加する意義などを座学で学んだ後は、心肺蘇生法の手順から始まり、周囲の人への応援の要請、呼吸の確認方法、胸骨圧迫、気道確保からの人工呼吸、AEDの使用までモデルの人形や練習用AEDを使い、他の参加者の方と連携して実技講習を受講させていただきました。

実際にお通夜、ご葬儀の最中に突然気分が悪くなり、救急車を呼ぶといったことが何度もありました。
救急車が到着するまで横になって休んでいただいたり、水を差し上げたりすることなどは経験がありましたが、心肺蘇生を行って救急車を待つといったことがありませんでしたので、今回の受講はとてもいい経験をさせていただきました。。

なるべくならそういった場面がこの先も無い方がいいのですが、いざという時のために何年かに一度はコンスタントに受講していきたいと思います。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 鷲平 巌

2020年5月 4日

端午(たんご)の節句について

tanngonosekku.pngこんにちは、メモワールしらゆりの杉田です。

今年もゴールデンウィークを迎えますが、コロナウイルスの影響もあり旅行などの外出はできませんね。
良くないニュースが続きますが、運気を上げる春のしきたりとして5月5日に端午の節句があります。
「端」とは「はじめ」という意味で、「午」とは「旧暦の五月」を意味します。

もともとは「女性が身を清める日」という意味があったそうですが、江戸時代からは世を継ぐ男の子の健やかな成長を願うという意味から男の子のしきたりとなったそうです。
男の子の身を守るお守りとして、病気や事故などの厄をはらい、成長と立身出世を願い鎧兜や五月人形を飾ったり、鯉のぼりをあげます。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 杉田 高央