2016年8月25日
供花・供物のご注文について
まずは当社にお電話
(フリーダイヤル0120-478-365)ください。
1. 弊社より「注文書」をFAXいたします。
必要事項をご記入ください。
「供花・供物注文書」はこちらからダウンロードしていただくこともできます。
※供花・供物依頼書<FAX専用>をダウンロードできます。マウス右ボタンをクリックして保存し、A4サイズ用紙にプリントアウトしてご利用下さい。(データは Adobe Acrobat PDF 形式です。)
◆↓供花・供物ご注文用紙はこちらから↓◆(Excel形式プリントアウト用)
kyoukakumotuchuumonnsho1.xlsx
2. ご記入いただいた「注文書」を、FAXで(076-478-0686まで)お送りください。
3. FAXが届きましたら、折り返し弊社からお客様に確認の電話をお掛けします。
4. 確認の電話完了後、供花、供物の手配をいたします。
確認の電話が未完了の場合、手配できない場合がありますのでご了承ください。
5. お支払いは当日またはお振込みとなります。(お振込みの場合は後日、ご請求書を郵送いたします。)
- ご注文時の注意
- ご注文はお通夜当日の13:00までにFAXが到着したものに限ります。
- ご当家の意向により、お花をお断りしている場合がございます。
- 花祭壇の場合、お札ではなく、芳名板を使用する場合がございます。
- お花の種類、金額が統一されている場合もございます。その際は、ご注文時にこちらからご連絡させていただきます。
-
その他詳細につきましては、お電話にてご確認をお願いいたします。
(フリーダイヤル:0120-478-365)
供花・供物の種類
供花
【 花輪(室内電装) 】
花輪(室内電装)
一基 10,000円(税込)注意事項をお読みください
主に会社関係様などでご利用していただいております。
富山県西部エリアでは1対(2基)でお供えされるのが一般的ですが、
富山県東部エリアになりますここ富山市では1基でのお供えが一般的となっております。
上部の札に御芳名をお入れし、お供えさせていただいております。
【 生花篭 】
生花篭A
一篭 22,000円(税込)生花篭B
一篭 16,000円(税込)生花篭C
一篭 11,000円(税込)
お身内のご親戚、ご友人、会社関係様などでご利用していただいております。
富山県西部エリアでは1対(2篭)でお供えされるのが一般的ですが、
富山県東部エリアになりますここ富山市では1篭でのお供えが一般的となっております。
後方上部に御芳名札をお入れし、お供えさせていただいております。
3種類のタイプの生花篭をご用意をさせていただいております。
※生花篭は季節により内容が異なる場合がございます。
【 胡蝶蘭・枕花 】
胡蝶蘭鉢
一鉢 22,000円(税込)枕花
一基 11,000円(税込)
お身内、ご親戚、親しかったご友人などの方にご利用していただいております。
故人様のそばにお供えいたします。
ご自宅から式場まで移動してお飾りお供えし、お式終了後はご自宅に移動し、
床の間の後飾り祭壇横にお供えいたします。
後方上部に御芳名札をお入れし、お供えすることもできます。
※胡蝶蘭鉢は季節により多少大きさに変動がある場合がございます。
※枕花は季節により内容が異なる場合がございます。
供物
【 篭盛 】
果物篭
一篭 11,000円(税込)菓子篭
一篭 11,000円(税込)
おけそく篭
一篭 11,000円(税込)みかさ篭
一篭 11,000円(税込)まんじゅう篭
一篭 11,000円(税込)
お身内のご親戚、ご友人、会社関係様などでご利用していただいております。
(ここ富山市では会社関係様でお供えする供物は、供花の種類から選ばれる割合が多くなっています。)
富山県西部エリアでは1対(2篭)でお供えされるのが一般的ですが、
富山県東部エリアになりますここ富山市では1篭でのお供えが一般的となっております。
後方上部に御芳名札をお入れし、お供えさせていただいております。
◆↓供花・供物ご注文用紙はこちらから↓◆(Excel形式プリントアウト用)
kyoukakumotuchuumonnsho1.xlsx
- 『新型コロナ感染拡大防止』のご葬儀ページ
- 富山市の葬儀に関するしきたりや風習のページ
- メモワールしらゆりのオリジナルご葬儀プランのページ
- メモワールしらゆりのオリジナル家族葬プランのページ
法要料理・引出物菓子のご注文
法要料理・引出物菓子のご注文について
まずは当社にお電話
(フリーダイヤル0120-478-365)ください。
1. 弊社より「パンフレット・注文書」をFAXまたは郵送いたします。必要事項をご記入ください。
2. ご記入いただいた「注文書」を、FAXで(076-478-0686まで)お送りください。
3. FAXが届きましたら、折り返し弊社からお客様に確認の電話をお掛けします。
4. 確認の電話完了後、法要料理・引出物の手配をいたします。
確認の電話が未完了の場合、手配できない場合がありますのでご了承ください。
5. お支払いは後日集金またはお振込みとなります。(お振込みの場合は後日、ご請求書を郵送いたします。)
コロナ禍の状況での法要料理について
「メモワールしらゆり」では法要料理も承っております。 ※季節によって内容が異なる場合がございます。
提供/お料理:旬彩 ごちそう(富山市掛尾町)、一凛(富山市赤田)、お寿司:栄寿司(富山市新庄)
メモワールしらゆりでは、 初七日法要後の会食のお食事については、お持ち帰りいただくことのできる折詰御膳をお勧めさせていただいております。
精進折詰御膳
すい 3,850円(税込)
りん 4,950円(税込)
※お持ち帰りの場合には、8%の消費税価格となります。
混合折詰御膳
旬 6,050円(税込)
彩 7,150円(税込)
※お持ち帰りの場合には、8%の消費税価格となります。
お通夜食・お子様ランチ・朝食
通夜精進弁当
月 1,320円(税込)
通夜混合弁当
星 1,650円(税込)
通夜寿司折
880円(税込)
通夜サンドイッチ
1,430円(税込)
助六寿司
3,960円(税込)※5人前
混合寿司盛
8,800円(税込)※5人前
サンドイッチ
3,300円(税込)※5人前
精進オードブル
5,500円(税込) ※5人前
混合オードブル
8,800円(税込) ※5人前
漬物盛
1,650円(税込) ※5人前
お子様ランチ
2,750円(税込)
朝食
770円(税込)
※お持ち帰りの場合には、8%の消費税価格となります。
通夜ぶるまいの会食は、マスクをはずしての会話やお食事となることから、新型コロナウイルス飛沫感染のリスクがどうしても高くなってしまいます。
メモワールしらゆりでは、
通夜ぶるまいのお食事については、お持ち帰りいただくことのできる通夜精進・混合弁当、通夜寿司折・サンドイッチをお勧めさせていただいております。
- メモワールしらゆりの新型コロナ感染防止対策のページ
- メモワールしらゆりの新型コロナ感染防止対策のページ
引出物菓子のご案内
引出物菓子
まんじゅう(3個包)
486円(税込)
みかさ(3個包)
486円(税込)
おけそく(3個包)
486円(税込)
砂糖1kg
540円(税込)
砂糖2kg
810円(税込)
紅茶セット
1,620円(税込)
きんつば(6個包)
1,026円(税込)
きんつば(10個包) 1,674円(税込)
お茶菓子(洋菓子2個入)
486円(税込)
お茶菓子(和菓子2個入)
594円(税込)
詰合せBOX A
1,674円(税込)
詰合せBOX B
2,052円(税込)
詰合せBOX C
3,024円(税込)
みたま折
864円(税込)
鱒寿し(お土産用)
1,836円(税込)
手提袋
550円(税込)
引出物菓子セット
引出物Aセット 3,402円(税込)
※1セットあたり162円割引になります。
まんじゅう(3個包)×1、おけそく(3個包)×1、砂糖(1kg)×1、きんつば(6個入)×1、お茶菓子(洋菓子2個入)×1、手提袋×1
引出物Bセット 5,292円(税込)
※1セットあたり216円割引になります。
まんじゅう(3個包)×1、おけそく(3個包)×1、砂糖(2kg)×1、きんつば(6個入)×1、お茶菓子(洋菓子2個入)×1、詰め合わせBOX A×1、手提袋×1
引出物Cセット 6,912円(税込)
※1セットあたり540円割引になります。
まんじゅう(3個包)×1、おけそく(3個包)×1、TWININGS紅茶セット×1、きんつば(10個入)×1、お茶菓子(和菓子2個入)×1、詰め合わせBOX B×1、手提袋×1
「法要料理・引出物菓子」のご注文時の注意
- ご注文時の注意
- ご注文は法要日前日の13:00までにFAXが到着したものに限ります。
-
その他詳細につきましては、お電話にてご確認をお願いいたします。
(フリーダイヤル:0120-478-365)
- メモワールしらゆりの新型コロナ感染防止対策のページ
- メモワールしらゆりの新型コロナ感染防止対策のページ
- 富山市の葬儀に関するしきたりや風習のページ
- メモワールしらゆりのオリジナルご葬儀プランのページ
- メモワールしらゆりのオリジナル家族葬プランのページ
個人情報保護方針
当社は個人情報保護法を遵守し、お客様の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等お客様を特定することの出来る情報 (以下、個人情報といいます)を適正に取扱うことが企業の重要な社会的責務であるとの認識に立ち、以下のとおり個人情報保護に関する方針を定めております。
1. 個人情報の取得、利用及び提供
当社は、当社の事業内容と企業規模を考慮して、事業目的を達成するのに必要な範囲でその利用目的を明らかにし、また個人情報の取得、利用及び提供に際しては、その目的の範囲内でのみの利用・提供を行うものとし、利用目的の範囲を超えた取り扱いは致しません。
2. 法令、規範の遵守
当社は、個人情報保護の取り扱いに関する法令および国が定める指針その他の規範および社内規定を遵守します。
3. 安全対策
当社は、個人情報の安全対策について細心の注意を払います。
個人情報保護管理者を設置し、個人情報に関する不正アクセス、滅失、棄損、改ざん、漏洩等の予防並びに是正に努めます。
4.苦情及び相談への対応
当社は個人情報を適切に維持・管理するため、個人情報に関する苦情及び相談に対し、お問合せ窓口を設置し、適切な対応を実施します。
5.お客様の権利など
お客様ご自身の開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます)を請求することができます。但し、ご請求の内容によってはご利用頂けなくなるサービスがございますことを予めご了承願います。開示等をご希望の方は、手続きに必要なご案内を致しますので、お問合せ窓口までお申し出下さい。
2015年1月1日制定