『新型コロナウィルス感染対策』の家族葬
★★『新型コロナウィルス感染拡大防止対策』の家族葬について★★
ここ富山県におきましても緊急事態宣言解除後の第3波とも思われる、新型コロナウィルス感染者数が日に日に増加しつつあります。
このような事態を受け、富山県内のご葬儀のカタチも急激に変化しています。
新聞のお悔やみ欄の掲載を見ましても、ほとんどが『葬儀は終了しました』といった家族葬中心のご葬儀が増加傾向にあります。
その一方で、『葬儀は終了しました』と告知することにより、「ご葬儀終了後に自宅に訪れる弔問者ひとりひとりに挨拶し、説明しなければならず、結局密になってしまう.....。」といった精神的負担も増えているのも事実です。
こういった葬儀後の負担を避けるため、最近のご葬儀では、訃報案内に一般の参列者はお通夜・ご葬儀共に開式の1時間前~開式の時間までの間で焼香・お別れしていただくことを文面に追加で加え、参列していただくスタイルが増えてきています。
あらかじめ会社関係、親しいご友人、知人などの方にはFAXや電話などでお知らせし、ご近所の方にはしきぶり(訃報案内)をお配りしてお知らせをします。
できるだけ短い時間の参列で、人と人ができる限り接触の無いスタイルで行われています。
メモワールしらゆりでは、
【三密】
①「密閉(みっぺい)」・・・換気の悪い密閉空間
②「密集(みっしゅう)」・・・多数が集まる密集場所
③「密接(みっせつ)」・・・間近で会話や発声する密接場面
この3つが揃い、クラスター(集団)発生のリスクが高くならないご葬儀を対策、ご提案させていただいております。
❶マスクを着用されていないすべての弔問者の方を対象に、マスクを無料で配布するサービスを実施しております。
❷ホール内におけるすべてのスタッフがマスクを着用してご案内させていただいております。
❸感染予防対策として、すべての弔問者が利用できるようにロビー前にアルコール消毒液を設置しています。
❹お手洗いの洗面台に除菌水を設置しています。
ご当家様やお参りいただきました皆様の手指を清潔に保ちます。
❺お手洗いの洋式個室には便座用アルコールクリーナーを設置しています。
便座や気になるところにご利用いただけます。
❻「密閉」な空間を避けるため、会場の扉は常時開けたままにし、充分な換気ができるようにしております。
会場内には、外からの吸気と中からの排気を行う、吸排気空調システムを整えております。
❼「密接」な環境を避けるため、会場内の座席については、間隔を離して一定の距離を保つように対応させていただいております。
❽受付をされる方と弔問者の方が対面での接触となってしまうため、飛沫感染防止対策としてビニールシートで間仕切りをさせていただいております。
❾喪主をはじめご家族様が弔問者に対して答礼する際、対面でのご挨拶となってしまうため、飛沫感染防止対策としてビニールシートで間仕切りをさせていただいております。
❿ご焼香の際には「密集」の状態にならによう、厚生労働省が推奨する2mほどの相手との距離ソーシャルディスタンスがわかるように足元に印をしております。
⓫お通夜・初七日法要法要後に行われる法話は対面でのお話となってしまうため、飛沫感染防止対策としてビニールシートで間仕切りをさせていただいております。
⓬親族控室の入り口や洗面所にもアルコール消毒液を設置しています。ご家族やご親戚の方々の手指を清潔に保ちます。
⓭会食会場の入り口にもアルコール消毒液を設置しています。会食前にご家族やご親戚の方々に手指のアルコール消毒にご協力いただいています。
⓮通夜ぶるまいや初七日法要後の会食については、マスクをはずしての会話やお食事となることから飛沫感染のリスクが高くなってしまいます。
メモワールしらゆりでは、通夜ぶるまいはせずにお寿司折を各ご親戚にお持ち帰りいただくことをお勧めしております。
初七日法要後の会食についても同様に料理折詰御膳をお持ち帰りいただくことをお勧めしております。
会食会場をご利用の場合は、座席を互い違いに配置して間隔をあけ、一人一人の距離を保つようにしております。(ひとつのテーブルに対し、2名様のみの座席にしております。)
飛沫感染対策として座席の正面には、ビニールシートで間仕切りをさせていただいております。
ご希望がございましたら、座席の正面だけではなく、左右にも飛沫感染対策のビニールシートで間仕切りをさせていただいております。(スタッフにお気軽にお申し付けください。)
⓯会食会場でマスクをはずしてお食事などをされる際、マスクを衛生的に保管することのできる"使い捨てマスク入れ"をご用意いたしました。
⓰新型コロナウィルス感染拡大の影響で、ご葬儀への参列を控えられて香典・御佛前のみ郵送で送ってくださった遠方のご親戚の方へ対し、返礼品や引出物を発送させていただくサービスもさせていただいております。(有料)
⓱葬儀終了後の清掃時には使用したホールや椅子、親族控室、会食会場、階段の手すり等のお客様やスタッフの手が触れた可能性のある箇所については、すべてアルコール消毒しております。
⓲搬送車、霊柩車の車両につきましては、乗車後にハンドル、ドアノブ、座席、ストレッチャーなど手を触れる部分すべてを毎回アルコール消毒して清潔に保っております。
⓳事前相談や打ち合わせのできるスペースにおきましても対面での会話となってしまうため、飛沫感染防止対策としてビニールシートで間仕切りをさせていただいております。
このように様々な新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をさせていただいております。
この他にもご要望があればご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
- メモワールしらゆりの新型コロナ感染防止対策のページ
- メモワールしらゆりのオリジナル家族葬プランのページ