2017年9月27日

愛別離苦(あいべつりく)

aibeturiku.pngこんにちはメモワールしらゆりの三鍋です。先日、私が担当した方のお通夜の際のお寺様の法話で「愛別離苦(あいべつりく)」ということについて話しておられました。
私もあまり聞いたことのない言葉だったのですが、人の一生においてどんなに愛する人とでもいつかは必ず別れなければならないという苦しみであり、「四苦八苦」の八苦の中でも非常に辛いものであると仰られていました。
私自身はまだ両親とも健在ですし、結婚もまだしていないので自分自身で「愛別離苦」の経験はまだしていませんが、この仕事を通してご当家の方の様子を見ていると、非常に辛そうな時があります。その悲しみを消すことは出来ないかもしれないけれど、少しでも気持ちが和らぐような対応を今後自分でも心がけてきたいなと思いました。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 三鍋 一男

2017年9月24日

IT葬⁉

こんにちは、メモワールしらゆりの高崎です。
先日ニュースで、人型ロボットのペッパーがお経を読むという、IT葬儀なるものが紹介されていました。ご覧になった方も多いと思います。

一応人間のご住職がおられ、ペッパーは副導師という立場なのだそうですが、大切な方の最期をロボットに送ってもらうということに抵抗を感じるのは私だけでしょうか?

葬儀の形は時代により変わってきているのは事実ですし、ご当家様の考え方も様々です。家族葬、音楽葬、樹木葬など、葬儀の多様化は必然なのだと思います。
しかし、たとえ時代が変わろうとも、葬儀の形が変わろうとも、そこには故人を偲び、感謝と共に送るという変わらないものがあるはずです。
このIT葬にそれがあるのかどうか、私には疑問です。

もちろん考えやニーズは人それぞれですし、IT葬を全否定するつもりではないのですが...
それでも心から納得できるものではないな、というのが本音です。

皆様どうお考えでしょうか?
ご意見などございましたら、コメントしていただけるとありがたいです。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 高崎 顕一郎

2017年9月22日

故人との対面について

こんにちは。メモワールしらゆりの鷲平です。
今回は、故人との対面のマナーについてお話させていただきます。

弔問の際に、遺族「ぜひ故人とお別れをしてやってください。」と対面をすすめられることがあります。このような場合には「ありがとうございます。お別れをさせていただきます。」と言って対面をしましょう。対面の際は、無理に故人や遺族に声をかける必要はありません。
尚、対面は自分から求めないのが礼儀です。
また、取り乱しそうな場合には丁重に断りましょう。
参考にしていただけたら幸いです。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 鷲平 巌

2017年9月16日

葬祭担当者とは

noborigmejirusi.pngこんにちは、メモワールしらゆりの川端です。
葬儀の歴史や葬祭スタッフのマナーなど葬儀の知識がたくさん書かれている〝葬儀概論〝と言う本があるのですが、
その本を読んでいますと、
『葬祭担当者』は『葬儀を仕切る者』ではありません。『葬祭担当者』は、お客様の意向や希望に沿わない演出やサービスをしてはいけません。と書かれています。
私が今の会社に入社したてのころに、支配人に『葬儀担当者をやっていると、だんだんと過剰なサービスをやっていく担当者もいるから気をつけなければいけない。』と言われたことがあります。
確かにお客様が悲しんでおられると、もう少し何かしてあげれることはないだろうかと考えます。お客様の心痛を察し、そのご当家の意向やご希望にあった"おくり方"のアドバイスをすることが担当者の役割であり、決して担当者サイドの自己満足で"おくり方"を決めてはならないとあらためて感じました。
メモワールしらゆりでは、お客様のご意向、ご希望に沿ったご葬儀のお手伝いをさせていただいております。ご相談、事前相談もいつでも行っておりますので、お気軽にご来館ください。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 川端 敏和

2017年9月15日

通勤運動

tuukinnunndou.pngこんにちは メモワールしらゆりの三鍋です。
先日、健康診断を受けてきたことをブログにも書いたのですが、最近あまり運動をしていなかったことや年齢的なこともあり、いわゆるメタボ気味だったので何か運動をしなければいけないなと思っています。
何をしようか考えたのですが、時間をとって運動するのもなかなか長続きしないので自転車通勤をして通勤しながら運動をしようと思います。
実は2年前にクロスバイクを購入し乗っていたのですが、この仕事に就いてからはなかなか乗る機会がなくなっていました。ですが、せっかくの機会なのでこれを機に再開しメタボを解消して健康管理に努めていこうと思っています。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 三鍋 一男

2017年9月 5日

訃報を受けて駆けつける際の服装について

huhouhukusou.pngこんにちは。メモワールしらゆりの鷲平です。
今回は訃報を受けて駆けつける際の服装についてお話させていただきます。

近親者として駆けつけるときには、手伝うことを想定して動きやすい服装で出かけ、女性はエプロンなどを持参するといいかと思います。
近親者でない場合、通夜前に駆けつける時には、平服でかまいません。喪服だとや、かえって不幸を予測していたとも受け取られかねません。ただし、色づかいやデザイン、柄など派手すぎない服装を心がけてください。

参考にしていただけたら幸いです。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 鷲平 巌