"友引"について

tomobikinituite.pngこんにちはメモワールしらゆりの三鍋です。今月で入社してちょうど一年が経ちました。葬儀業界に入ってから気にするようになったことがあります。それは友引の日です。
富山市では友引の日は火葬場が休みなので基本的に葬儀はしないのですが、なぜそのようになったのか気になって調べてみました。
もともとは中国で生まれた「六曜(ろくよう)」という思想が日本に伝わりその日の吉凶や運勢を知るために庶民の間で用いられるようになったそうです。
しかし、「六曜」の中で友引の日は本来「勝負をしても勝ち負けの勝敗が決まらない日」という意味と「凶禍や厄事が友人に及ぶ影響がある方角」という意味であり、「友を引く」という意味は本来の意味ではなく、日本人がその字面から葬儀を避けるようになっていったのだそうです。
いかにも日本人らしい経緯があって現在に至っているのですね。

メモワールしらゆり
セレモニーアドバイザー 三鍋 一男

PageTop

コメント (2)

Good day! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be okay.
I'm definitely enjoying your blog and look forward to new posts.

投稿者:Bettie2021年7月 1日 14:56

An impressive share! I have just forwarded this onto
a friend who has been doing a little homework on this.
And he in fact ordered me breakfast because I discovered
it for him... lol. So allow me to reword this....
Thank YOU for the meal!! But yeah, thanx for spending some time to talk about this topic here
on your website.

投稿者:Annetta2021年8月24日 12:18

コメントを投稿

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

http://www.m-shirayuri.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/398